今日は仕事について話します。みなさんはどんな仕事をしたいか知っていますか?私は今三年生だからよく考えましたが、まだ決めていません。ほとんどの人は「一番好きなことを仕事にすればいい」と思って一番好きなことを仕事にします。例えば、私は写真を撮るのが大好きだから、写真家(しゃしんか:photographer)になる方がいいかもしれません。しかし、たくさんの人はそのように写真家になって、燃え尽きました(もえつきる:to burn out)。それはどうしてでしょうか。たぶん好きなことを仕事にすると、そのことは楽しくなくなれます。というのは、前面白いことがつまらなくなって、日常の存在は少しずつやりがいがなくなります。
ですから、就職する時、「一番好きなことを仕事にすればいい」じゃなく、「好きなことを仕事にすればいい」と思う方がいいと思います。例えば、私はコンピューター科学が好きだから、ソフトウェアの仕事をしたいと思います。まあ、まだ一年あるから大丈夫です^_^
それじゃあ、
ケニー